武装神姫とか鉄道とかをてきとうに書き綴っていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
素手にについて考える(第2回)はじまりはじまり~
神姫に武器を持たせないでオフィシャルバトルなどのバトルに出すとどうなるかご存知ですよね?(一部ミッションを除く)
そうです、武器が無い場合素手で殴ります。ポケモンなどでいう"わるあがき"に似たような行為です。
なので今回は、その素手を勝手に分類しちゃいましょう!
一言に素手といってもいろいろとあるの下の表みたいに分けます
素手┬装備も武器も持たせてない&つけてない
└装備系素手─┬犬アーマー
├猫アーマー
└チャイナコーディネート装備
とりあえずこの2種が出ます。犬アーマー&猫アーマーの素手は、準備が80/硬直は60/ダウン(犬110/猫140) と他の素手と違います。
次にチャイナコデ素手。コーディネート特典として導入されたものです。ほとんど通常の素手と変わらないですがHIT数が2から3になってます。また多少威力も向上してます。
これとは別に、ある武器や装備と併用するタイプの素手もあります。
・ステゴロ
・育成素手
・攻撃素手
大まかに分類するとこの3種になります。
ステゴロ:AIが判断し行う素手攻撃。例えば自分の持ってる武器の射程内まで移動中に攻撃され、移動をやめ素手の射程内なら反撃を行う。みたいなのが挙げられます。つまりイレギュラーなタイプです。白子病といわれてるASで突撃し素手で攻撃するのもここに含まれます。
育成素手:LPやSP育成の為に素手をつかう。某氏の行ってる素手オペマニⅢとかもこれに含まれます。素手は、攻撃力が低いのでLPSP育成上抑えたい攻撃Lvの成長などを抑えられる、ってメリットもありますが命中のLvがあがるのがデメリットだったりします。また、ダンボールアーマーなどを装備させて配布アチなどをばら撒くにもつかわれたり。
攻撃素手:攻撃をする為に素手を使う。なんか書いてあることに矛盾しそうですが「メイン武器として素手を使うということ」です。身近な例として中華コーディネートの素手があります。距離適正を近距離にして敵を殴り倒すわけです。素手のメリットとしては、・ノックバックが無い(攻撃しても相手が下がらない)・準備が早い(エンテツより早い5)・命中が高い(350)。これで攻撃を強化してあげれば十分な威力を出す事が出来ます。
ね?
ただし、比較的ナックル(注:素手とナックルは別物ですが)を得意とする子は素手もそれなりの威力を期待できたりしますが、得意じゃない子ではまったく期待できません。
また素体にも差異があり、攻撃◎以上の子でないと安定したダメージを期待できません。(攻撃○でも攻撃Lvをどうにかすれば安定しなくも無い)
なので素手に適した神姫というのは結構限られてきたりします。
つづく
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
工藤/轍神
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/02/19
職業:
大学生
趣味:
鉄道、武装神姫など
リンク
フリーエリア